国際課税勉強会11(移転価格税制 利益分割法上の取引単位)2021.07.31 06:58昨日、大学院での講義を無事に終えて、今日は国際課税「一角塾」に参加しました。今日は移転価格税制に関して、「利益分割法」上の取引単位の考え方について争われた裁判例について勉強しました。移転価格税制は、国外にある関連会社との取引を通じた所得の海外移転に対処するための制度です。海外の子...
大学院講義2021.07.22 11:27暑い日が続きます。祝日の今日、久々に、研究も仕事もしない一日でした。博論提出が終わっていったん小休止という感じです。昨日は、1年ぶりに大学院にて講師をさせてもらいました。といっても、去年は対面もオンラインもできなくて、パワーポイントに音声を吹き込んで配付するだけだったので、リアル...
論文提出!2021.07.21 00:397月、雨の少ない梅雨だと思っていたら突然の豪雨と避難指示の多発、それが終わったと思ったら突然梅雨が明けて猛暑がやってきました。そんな中、博士論文提出の最終期限が近づき、毎日寝不足状態で仕上げをやっていました。そして期限だった昨日7/20、なんとか、デッドラインの午後9時まで約2時...
最終仕上げ2021.07.05 04:457月になりました。今年は去年と違って、今のところ広島は降雨の少ない梅雨のように感じます。天気とは関係ないですが、今月はとても重要な月で、大学院での研究の方が山場を迎えます。約3年半にわたって取り組んできた博士課程の集大成として、今月学位論文の最終版を提出し、審査を受けることになり...