専門外科目2023.05.28 02:315月も終わりが近づきました。5月4週目も、大学での講義、自事務所の税理士業務、出雲の出身事務所への支援出張など、非常に慌ただしい週でした。大学では、専門である会計・税法科目以外に、基礎演習やキャリアデザイン系の講義も担当しています(小さい大学なのでクラス担任のような立場で)。この...
時間について2023.05.16 10:11春学期が始まって5週目となりました。GW明けからも、神戸の本校での講義をなんとかこなしながら、京都の他大学にて研究報告を終えて、大阪の大学での講義担当に引続き取り組んでいます。講義ではあまり面白い話もできないし、教え方についての自信があるわけでもなく、残念な思いをすることもよくあ...
国際課税のパラダイムシフト2023.05.05 06:39GWも終盤となりました。今は連休明けの他大学での研究報告に向けて懸命に準備中です。私が本来探求しようとしているテーマとは少しズレるんですが、この数カ月、デジタル課税と呼ばれる比較的新しい分野について学んでいます。今回の報告もそれに関するものです。昨今、GAFAのような大規模多国籍...