2月に入り、実務と研究に没頭していましたが、明日12日から18日までの1週間、大学の海外研修プログラムに参加する学生たちに付き添って、韓国に行ってきます。
コロナに渡航を封じられて以来、日本を出るのは3年半ぶり。長い休止でした。しかし考えてみると、この3年半は、研究活動に集中するには最適の貴重な期間でした。
大学の国際交流事業もようやく本格再開となるようです。研修先はソウル近郊にある大学で、もちろん訪問するのは初めてです。教員としての職務上の理由で海外に出るのも初めてです。(税理士会の国際部としての職務では何度も色々な国に行かせてもらいました。)
学生たちにとって重要な経験となる海外研修に随行して、無事に連れて帰ってくるという大事なミッションなので、頑張ってきたいと思います。
そういうわけで、1週間留守にして、その間電話は繋がらなくなるので、御用の方はメール等にてよろしくお願いします。
📷県立美術館付近からみた灘区市街地と六甲山(何となく神戸の街並みは韓国の釜山と似ている気がする)
0コメント